1. Railway Museumトップページサイトマップ
  2. 近畿日本鉄道
  3. ラッピング車トップページ

  4. 不思議の国のアリス号(9020系 9028・9029編成)

不思議の国のアリス号(9020系 9028・9029編成)

2007年4月から2008年4月にかけて、志摩スペイン村の新アトラクション「不思議の国のアリス」に合わせて9020系 9028・9029編成に「不思議の国のアリス」のラッピングが施されました。
同様のラッピングは大阪線1620系名古屋線2610系南大阪線6620系にも施されていました。
●9028編成(←三宮・大阪難波・京都  モ9028-ク9128  奈良・橿原神宮前→)
●9029編成(←三宮・大阪難波・京都  モ9029-ク9129  奈良・橿原神宮前→)

主要幹線で「アリス号」を見ることができるようになった
(9028編成)
鶴橋にて
主要幹線で「アリス号」を見ることができるようになった(9028編成)
鶴橋にて

モ9028
学園前にて
モ9028
学園前にて

モ9028側面その1
モ9028側面その1

モ9028側面その2
2枚とも西大寺車庫にて敷地外から撮影
モ9028側面その2
2枚とも西大寺車庫にて敷地外から撮影

運転席窓下にも貼られていた
大和西大寺にて
運転席窓下にも貼られていた
大和西大寺にて

モ9029サイドビュー
新大宮-大和西大寺間にて
クリックすると拡大されます。(800 × 600)
モ9029サイドビュー
新大宮-大和西大寺間にて
クリックすると拡大されます。(800 × 600)