- Railway Museumトップページ・サイトマップ
- 能勢電鉄
- ラッピング車トップページ
- 100周年記念号(1983年-1992年)(1500系 1500編成)
100周年記念号(1983年-1992年)(1500系 1500編成)
2008年5月23日、能勢電鉄は創立100周年を迎えます。
これを記念して1500系1500編成に、1983年から1992年まで採用された塗装に変更され、
同年5月から運転されました。
車体にはマルーンを基調に窓周りをベージュに塗装され、正面にはヘッドマークが掲出されました。
車内には過去の能勢電鉄の鉄道写真が掲出されました。
イベント時には、100周年記念号(1994年-2003年、1500系 1510編成)と連結して4両編成で走ることがあります。
(←日生中央・妙見口 1550-1500 川西能勢口→)
この塗装は1500系の登場時に採用されたもの
車内には過去の鉄道写真が満載
100周年記念号(1983年-1992年)のヘッドマーク
3枚とも山下にて
イベント時には100周年記念号(1994年-2003年)
と連結して走ることがある
一の鳥居(いちのとりい)にて