- トップページ
- ダウンロード
ダウンロード
壁紙をダウンロードできます。保存および設定方法は機種やOS等により異なります。
WindowsとMachintoshでの設定は
「Windowsをご利用の方」、
「Machintoshをご利用の方」
をご覧ください。
![]() 春の登美ヶ丘車庫(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() なのはな(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() 阪神電車in尼崎車庫(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() next × next(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() 薬師寺(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() 近鉄特急60周年(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() ターミナル(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() 鞍馬(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
![]() 神戸(jpg形式) 1280 × 1024 1024 × 768 800 × 600 |
Windowsをご利用の方
- 保存方法
- ダウンロードしたい画像の下の解像度(数字)を選びクリックします。
- 画像が表示されたら画像を右クリックし、「壁紙に設定」または「背景に設定」を選びます。
- 画像を保存する場合は、画像のを右クリックして「名前を付けて画像を保存」を選び、
任意の場所に保存します。
- 設定方法
- Windows Vistaの場合
デスクトップ上で右クリックあるいは「コントロールパネル」から「個人設定」を選び、
「デスクトップの背景」をクリックします。
「参照」から画像を選び、「OK」をクリックします。 - Windows XP、Me、2000、98、95の場合
デスクトップ上で右クリックで「プロパティ」をクリックするか、
「コントロールパネル」から「画面」をクリックします。
「参照」から画像を選び、「OK」をクリックします。
- Windows Vistaの場合
Machintoshをご利用の方
- 保存方法
- ダウンロードしたい画像の下のモニター解像度(数字)を選びクリックします。
- 画像を「control」キーを押しながらクリックし、
「画像をディスクにダウンロード」または「画像に名前を付けて保存」を選び、
任意の場所に保存します。
- 設定方法
- Mac OS Xの場合
「アプリケーション」の「システム環境設定」から「デスクトップとスクリーンセーバ」を選びます。
「デスクトップ」で保存した壁紙を選び「選択」をクリックします。 - Mac OS 9の場合
「コントロールパネル」から「アピアランス」を開き、「デスクトップ」を選びます。
「ピクチャの選択」で保存した画像を開きます。
- Mac OS Xの場合